大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

給与計算の裏側

【本日のお話し】 前回、掲載した記事にコメントを頂きました…。 「扶養控除申告書?一度も出したことが無い」 "給与計算の現場"では何が起こっているのか、裏側を少しだけお話しします。 - まず、コメントの様な状態になった理由。 私・大福との対応の差は…

扶養控除申告書申告書を提出しなかったらどうなるのか?

【本日のお話し】 年末調整の際に、来年分の「扶養控除申告書」の提出を求める会社も多いと思います。 私が勤めているところでも、今年分・来年分をまとめて提出してもらうよう依頼しています。 では、提出しなかったらどうなるのか? そのお話しをします。 …

救命→蘇生中止について

www.tokyo-np.co.jp 【本日のお話し】 救急対応時、一定の条件を満たせば蘇生中止が認められるルールが 開始されます。 私の妻は看護師、私自身も病院の一般事務員のため医療に関する 話しは色々とします。 今回のニュースがあり、ようやくか…という思いがあ…

在職老齢年金の超ざっくり解説

mattunmama.hatenablog.com 【本日のお話し】 在職老齢年金の超ざっくり解説。 確かに交換日記っぽくなっているけど、 のっかってみよう!ということで本日は「在職老齢年金の超ざっくり解説」です。 皆さんは在職老齢年金の仕組みをご存知ですか? 細かいこ…

5秒ルール

haruki-835.hatenablog.com 【本日のお話し】 メル・ロビンズ「5秒ルール」について。 先日、とあるコラムで「5秒ルール」についての記事がありました。 詳細は、モノクラさんの記事に紹介されていますのでぜひぜひ。 私は、この半年位朝四時に起床していま…

103万の壁ではない…?

mattunmama.hatenablog.com 【本日のお話し】 先日は健康保険の収入について、私の黒歴史を交えてお話をしました。 そして今日は「所得税」の103万円の壁について、お話しをします。 mattunmamaさんが書かれてるように、所得税の壁は103万円です。 ただし… …

130万円の壁ではない…?

mattunmama.hatenablog.com 基本、平日の記事アップにしているのですが、私の記事に言及して頂いたので御礼ブログです。 【本日のお話し】 上記の記事で、健康保険の扶養は年収130万円とされています。 間違え、ではないのですが実は年収33万円でも扶養から…

「扶養」に関する誤解

mattunmama.hatenablog.com 年末調整の時期、こちらの記事にある様な「扶養」について ご相談を受けることが多いです。 と、いうのも「扶養」はややこしいからです。 主に「税」「社会保険」の扶養があり、ここに会社独自の「手当」の扶養も加わります。 で…

「保証人」と「連帯保証人」

【本日のお話し】 「保証人」と「連帯保証人」の違いは? 昨日、ビジネス実務法務検定の学習を開始したことをお話ししました。 その中で、民法の債券・債務についての内容が。 これまで縁のなかった、「保証人」と「連帯保証人」。 皆さんはその権利・義務、…

ビジネス実務法務検定の学習開始

【本日のお話し】 ①ビジネス実務法務検定(12/08)の学習を開始しました。 ②FP試験と民法 さて、CFP試験の傷も癒えぬうちに次の試験・ビジネス実務法務検定(通称”ビジ法”)への学習を開始しました。 しかも、2・3級の併願です。 残り3週間弱の中で、ど…

CFP試験②と今後の対策

【本日のお話し】 ①CFP試験・二日目を受験しました。解答速報と合わせて報告。 ②CFP試験の勉強方法は? 昨日、11/17CFP試験・二日目が終了しました。 そして、本日10:00解答速報がでました。 結果は… 相続・事業継承 24/50 タックス 19/50 合格ラインが正答…

厚生年金の適用拡大(501→50超へ?)

【本日のお話し】 厚生年金の適用拡大が現実味を帯びてきました。 はてさて、私たちにはどの様な影響があるのか? www.sankei.com 一言で説明すると、 「社会保険の加入がしやすくなる」 ということです。 これまでは原則として501人以上の会社に入社し 月額…

学習のブレイクスルー

【本日のお話し】 FPの勉強などを通じて感じた、学習のブレイクスルーとは? いよいよ11/17(日)簿記3級とCFP2科目の試験日です。 それぞれ、2時間なので…一日で6時間分の試験を受けることになります。 冷静に考えたら、サッカー4試合の時間に等しいで…

年金手帳で出身地と年齢が分かる!?

【本日のお話し】 会社に入社した時、厚生年金への加入等のため年金手帳を提出します。 実はこの年金手帳、私の様な労務のセミプロが見ると色々なことが分かります。 まず、年金手帳の色。 この色でまずざっと年齢が分かります。 参照URL 大まかに、1975年前…

年金はいくらもらえるのか?

【今日のお話し】 年金はいくらもらえるのか? ざっくり解説します。 年金に関して色々な議論が交わされています。 ・厚生年金の企業要件緩和 ・在職老齢年金の基準引き上げ 年金って複雑で良く分からないですよね? 逆にその複雑なものをリアルに捉えるには…

CFP試験と社労士試験

【本日のお話し】 ①CFP試験・一日目を受験しました。解答速報と合わせて報告。 ②社労士試験を受験して、合否通知がきました。 ①CFP試験について 昨日、CFP試験・一日目でした。 CFP試験は6科目あり、3科目ずつ・2週にわたり開催されます。 私は一日目、ライ…

離婚と年末調整

年末調整、ぼちぼち進行中です…。 さて、先日次の様なご相談を頂きました。 スタッフ「大福さん、少し確認・相談が…」 大福「はいはい、年末調整?」 スタッフ「そうです。子供の扶養のことで。今年離婚したので、どうしようかな?と。別居ではあるんですけ…

失業手当の見直し(給付制限日数の短縮)Part2

hiro-fukudome.hateblo.jp 前回の記事の続きです。 ②賃金の基礎日数をどうするか? →雇用保険に加入しているのに、失業手当が受給できない。 失業手当を受給する場合 離職前2年間に雇用保険の被保険者であった期間のうち 11日以上働いた完全な月が12ヵ月以上…

過労死ラインの見直し

さすがに年末調整の時期は忙しい…。 取り上げたいニュース・できごとはあるのですが、なかなか時間が取れず本日にいたっております。 さて、本日取り上げたい内容は『過労死ライン』です。 労災等の基準になっているものです。 この基準を引き下げる方向で動…

10月の振り返りと11月のこと

おはようございます。 前回の記事の続きを書きたいところですが、 まずは10月の振り返りと11月のこと。 10月の振り返り ◎嬉しかったこと ・このブログの読者が増えた。 ・CFPの学習を通じて、シニアライフに関する知識などが増えたこと。 ・ランニングが再開…