大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

電気とガスをまとめた結果

こんにちは、大福です。

 

日曜日、いかがお過ごしですか?

私は社労士浪人生(笑)らしく朝から学習してましたが、午後からは完全オフです。

 

さて、今日は電気とガスをまとめるお話しです。

最近、やたらと『電気とガスをまとめてお得!』みたいな話しをCMなどで見ますが、実際のところどうなのか?

私は『東京ガス』に電気も一まとめにしているのですが、その体験をもとにお話ししたいと思います。

 

まず、結論から。

『電気とガス、まとめて良かった♪』です('ω')ノ

 

良かった点は大きく

①電気・ガスの利用状況がいつでも見れる。

②ポイントが溜まる。

 

①電気・ガスの利用状況がいつでも見れる。

 言葉で説明するより実物を見た方が分かりやすいと思いますので、スクショを。

f:id:hiro-fukudome:20210404151901p:plain

私だけではないと思うんですが…

「あれ?今月ガス代高くね?」と思うのって感覚的なことが多いと思うのですが、上の図のように利用料(あるいは使用料)を昨年比で見れるのは大きいなと思いました。

ぱっと見、突出して高い・低いが無いので、ガス漏れなんかは無いなというチェックも兼ねられますしね。

スクショはガスだけですが、電気や合算したものをもちろん見られます。

 

②ポイントが溜まる。

 こちらもスクショを。f:id:hiro-fukudome:20210404153739p:plain

少し中途半端ですが、9ヶ月で獲得したポイントは795ポイント。1か月平均で約88ポイント。

同程度で推移するとしたら、ざっくり1,000ポイントを年間で獲得できる計算になります。

10年で10,000ポイントと考えると…結構大きくないですか?

私はnanacoポイントに還元し、住民税等に利用する予定です。

 

さてさて最後に素朴な疑問。

東京電力』『東京ガス』のいずれにまとめるのが良いのか?

私の場合、過去3か月分の利用明細を試算した結果、『東京ガス』にまとめました。

理由は凄くシンプルで、東京電力のプランだと利用料が増えるからです。

 

私も最初は、えっ( ゚Д゚)!っと思ったんですが理由があるんです。

私はアマゾンプライムが利用できるのを検討していたんですがどうやら基本料にプライム分上乗せされてるっぽいんです。

他でも同じ様なコラムがありましたので、良かったら参考にして下さい。

電気とAmazonプライムのセットプランはデメリットが大きい

 

逆に東京ガスは素朴というかなんというか…

(うろ覚えなんですが)

申し込みの際、「電気の利用料が7,000円未満ならそのままが良いです」というアナウンスがありました。

また、最近アマゾンプライムのプランの案内もあったのですが、「既存のプランの方がが低額な場合があります」とはっきり書いていました。

一概には言えないと思いますが、企業としての評価からも東京ガスが信頼できるという結論にいたり切り替えにいたりました。

 

他、詳細は下記サイトにありますのでよかったらご覧ください。

東京ガスの電気の評判は?契約前に知っておきたい全知識【2021年4月】 | 【電力自由化】新電力の評判・比較まとめ