大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

年末調整の大きなチャレンジ

皆様こんばんは♪

 

さて…年末調整ですが勤務先の全スタッフ約160名にご案内・申告書を配布しました。

 

私自身のキャリアでいうと、年末調整は10年超。

対応した人数は累計で5,000件を優に超えます。

 

今回の年末調整は、ゼロベースに近いくらい、がらっと、大きく変更・チャレンジしたことが2つあります。

今日はそのお話しを。

 

①記入例を作らないで外部サイトへ

これまでは自分なりに記入例を作っていましたが、今年はやめました。

キッカケは、…今年度から新設された『基礎控除申告書』です。

あれこれ考えたのですが、自作では難しいし時間もかかる。

その上、首を突っ込みすぎる(所得をあれこれ聞くなど)とこちらが痛い目をみそうだな…という理由です。

具体的には以下のようなイメージです。

 

f:id:hiro-fukudome:20201029165541p:plain

こちらはYouTubeで許可を頂き、QRコード化して掲載しました。

記入例については、下記のサイトが非常に秀逸でしたので引用しました。

f:id:hiro-fukudome:20201029165604p:plain

 

②LINE・オープンチャットの利用

年末調整の『問い合わせ対応』は本当~に大変です。

年一回しかないというのもあるのですが…

〇スタッフ目線

・聞きに来たけど、不在で聞けない。

・いつも忙しそうで聞きにくい空気。

・こんな初歩的な質問聞いていいのかな?

 

〇担当者目線

・また、同じ質問?何度言わせれば気が済むんだよ…。

・今、立て込んでるのに質問されてもな…。

・逆にもっと聞いてくれて良いんだけどな…。

など、すれ違いがあり、お互いフラストレーションになっていることが多いような感じを受けていました。

 

であれば、質問・交流の場を作れないかな…と考えていて行きついたのが、LINEのオープンチャットでした。

LINE OpenChat公式ブログ : LINE OpenChat 公式ブログ

 

今回は、QRコードと参加コードの入力する形式でスタートしました。

場が荒らす人は強制退会、最悪は閉鎖という手段をとること、期間限定を条件に上長の承認を得ました。

 

もし

 

可能性・リクエストがあるなら、「総務課」<公式>などの継続利用も考えていますし、そのテストも兼ねられるんでないかな?と少し期待しています。

 

さて、以上が私的には大きなチャレンジです!

どう転ぶか、楽しみでもあり不安でもありますが、今までと変わらず誠実・親切に対応することは絶対に忘れず対応してきたいと思います。

 

もし、他にもこんな対応やツールあるよ!というのがありましたら是非是非教えて頂ければと思います。