大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

マイブームは100メートルダッシュ

こんばんわ♪大福です。

 

今週は給与計算一色の一週間でした。

定期昇給

・新規学卒者など新入社員がわんさか

・3月末退職がわんさか

・JRなどの運賃改定

などなど、対応すべきことが大量にあり「ま、大変だろうな…」というのある程度想像していたのですが、想定以上に大変でした。

 

どれくらい大変だったか?というと、やることなすこと上手くいかない!の連続という惨状でした(笑)

ある意味、年末調整よりも大変でした…。

逆に言えばノウハウ・経験をフィードバックできる良いきっかけになったかな…とは思うのですが、今はぐったりしてるので回復したらまとめていきたいと考えています。

 

では、今週もいってみたいと思います。

 

Go to SR #11 合格した人は「特別な人」ではない

社労士試験まで…残り4か月余り。

気持ち折れそう・折れる方が多くなり、しんどい時期にこれから入られると思います。

私もそうでした。

試験を断念した2020年は特に酷くて、凄い投げやりな気持ちになったのと同時に次のような考えに憑りつかれていました。

「合格者は凄い頭が良くて、計画を緻密にたてて、毎日何時間も休日は10時間以上して、テキストは隅々まで読み込んで、過去問は100%解ける!」

ところが合格した私はどうかというと…

・高校と大学ともに、偏差値30~40台の頭脳。

・計画は立てられず、感覚で動く。

・毎日4時間程度、休日は割としっかり休んでる。

・テキストは6割程度しか読んでいない。

・過去問は…80%は解ける程度。

 

という憑りつかれてた人物像とは真逆というかかけ離れた人物でした。

我ながら良く合格できたもんだと思うのですが

反面

そんな人間でも合格はできる試験だということを今回は強くお伝えしたいです。

ただし、私の様な不出来な人間でも合格するためには

『泥だらけ・傷だらけになろうと、正しい努力を、愚直に続ける』

ことだと思います。

これは奇しくも恩師から頂いた教えで、当時は?でしたが合格してその通りだったな…と改めて思いました。

 

人それぞれでしょうが、少なくとも合格者は「特別な人」ではありません。

残りの期間、本当にしんどいですが周りに振り回されず、自分を信じて、合否の意識に囚われすぎずに前進あるのみです。

 

自分の常識がサプライズ?

今週を通して、多かったのが自分の常識(知識)に驚かれたことです。

一つとしては、残業時間の常識です。

とある方から頂いた質問です。

(LINEのオープンチャット。通称”オプチャ”)

 

Q.一日7時間(月~土)×週6時間勤務です。

 1日8時間超えないと残業代は出ないと説明されましたが、7時間超えても残業代は出るんじゃないんですか?

 あと、週休2日じゃないので違法じゃないんですか?

A.

<(。´・ω・)ん?いやいや、だいぶ違うな…>

4つ回答します。

①7時間超/1日でも残業代が出なくても、法律上は問題ありません。

 残業代が支払われるか?は就業規則などによります。

週休2日でなくてもOKです。

 労基法的には週1日休みでOKです。

雇用契約的にNGです。

 労働基準法上、40時間以上の労働時間は禁止されています。

 よって、土曜日は5時間勤務となり、40時間を超える2時間は無効です。

④③の通り、ゴリゴリの違法なんですが2時間分は残業代が発生します。

 

てな感じの回答をしたのですが、オプチャが少しざわつきました。

・え?40時間超えたら残業代出るんですか?8時間じゃないんですか?

・うちも週40時間超の勤務です!違法ですか?

・うちは週40時間超えないと残業代出ないです!8時間超だと出るんですか?

 

( ゚Д゚)ちょ、ちょっと皆さん落ち着こう。無理無理さばけない×5、一個ずついこう。

 

特に多かったのは40時間超の残業代問題。

8時間超で残業代が発生する!というのはメジャーでご存じの方が多い

のですが、

40時間超で残業代が発生する!というのはマイナーの様でした。

 

私が参加・サポートしているのは総務・経理系のバックオフィスのメンバーがいるLINEのオープンチャットなのですが、こんなにざわつくとは思いませんでした(笑)

表現は悪いですが、池の鯉に餌やったらジャバジャバ騒ぐあの光景です(ちょい怖)

 

次に在職老齢年金です。

来年65才になられる方との雑談。

『年金いくらもらえるのかな~♪楽しみよね~(^^♪』

なんて話してたので、

「あれ?59才の時に”ねんきん定期便”で確認しなかったんですか?」

「ていうか、気を付けないと年金減るから気を付けてくださいね」

と気楽な感じで答えたところ

『え?何それ???ていきびん?見たことないよ?』

『いやいや、それ以上に年金が減るなんて聞いてないんだけど。そんなことありえないでしょう?』

と、こちらもかなり驚いてました。

 

給与の真っただ中でちょっとした確認1~2分程度すむと思って用事なのに、結局20分くらい在職老齢年金の説明などをざっくりすることになりました。

とりあえず鎮まったのですが、年金が減るかも…で(´・ω・`)としてました。

 

「いや~、最近春めいてきて何着ていいか悩んじゃいますよね?」

的なジャブ雑談が

相手にとっては驚かれることが割と多いです。

 

たぶん、表現や伝え方が短め・専門用語を使わず端的に結論から入るからインパクトが強いと自己分析しています。

在職老齢年金 … 何それ?興味ない

年金減る … え?!

みたいな感じです(笑)

 

知的好奇心を喚起できる、良いキッカケを作れるプレイヤー

…一つの目標としては面白いかな?と思います。

 

初めてのストップ高

お昼休憩中、スマホプッシュ通知。

『ん?株価の異常変動、的な?』

どっか倒産したんかな?と思ってましたが、真逆でした。

いわゆる「ストップ高」でした。

3073 DDホールディングス

買値は800円/1株、100株・1単元購入したので80,000円です。

一時債務超過に落ち込み550円/1株位になってたのでちょっと不安だったのですが、アフターコロナで業績が一気に業績が回復したみたいです。

株価がアップしたからといっても売却しないと利益にはならないのですが、不出来な子が成長したようなそんなほっこりした気持ちになりました。

 

私は飲食銘柄を他2銘柄を保有しているのですが同様に堅調に上がっています。

頑張れ、飲食銘柄!

 

マイブームは100メートルダッシュ

コロナ禍前はハーフマラソンのエントリーもしていたけど緊急事態宣言や職場からの禁止通達でことごとくキャンセル。

ただ、最近上司さんから「マラソンですか?いや、良いですよ」と謎の承諾を得たので、ハーフマラソンを意識し始めています。

 

職場にランニングを趣味にされている方がいて、色々とお話しを聞いています。

フルマラソンも3時間台で何度も完走されているので、シューズやトレーニングのこともちょくちょく聞くのですが、基本は「とりあえず走れば、カラダが勝手に調整してくれるよ」という教え。

そりゃそうなんですが、教え乞うて「じゃ、ダッシュを取り入れたら?」ということで最近ランニングのラストに100mダッシュを取り入れました。

感想は

『カラダ、重っっっっっ』

いや、びっくり(笑)

思いのほか走れるし、イメージとカラダの感覚は割と一致しているのですがカラダの重さはいかんともしがたいです。

 

ただ、良い感じです。

カラダが喜んでる様な気がします。

 

そして何気に図書館にランニングの書籍が色々あることに気づいたので斜め読みして合いそうなものを精読しています。

少しずつづですが、医療従事者にもアフターコロナがやって来ているような?そんな日々です。