大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

社会保険

厚生年金の適用拡大(501→50超へ?)

【本日のお話し】 厚生年金の適用拡大が現実味を帯びてきました。 はてさて、私たちにはどの様な影響があるのか? www.sankei.com 一言で説明すると、 「社会保険の加入がしやすくなる」 ということです。 これまでは原則として501人以上の会社に入社し 月額…

年金手帳で出身地と年齢が分かる!?

【本日のお話し】 会社に入社した時、厚生年金への加入等のため年金手帳を提出します。 実はこの年金手帳、私の様な労務のセミプロが見ると色々なことが分かります。 まず、年金手帳の色。 この色でまずざっと年齢が分かります。 参照URL 大まかに、1975年前…

年金はいくらもらえるのか?

【今日のお話し】 年金はいくらもらえるのか? ざっくり解説します。 年金に関して色々な議論が交わされています。 ・厚生年金の企業要件緩和 ・在職老齢年金の基準引き上げ 年金って複雑で良く分からないですよね? 逆にその複雑なものをリアルに捉えるには…

失業手当の見直し(給付制限日数の短縮)Part2

hiro-fukudome.hateblo.jp 前回の記事の続きです。 ②賃金の基礎日数をどうするか? →雇用保険に加入しているのに、失業手当が受給できない。 失業手当を受給する場合 離職前2年間に雇用保険の被保険者であった期間のうち 11日以上働いた完全な月が12ヵ月以上…

失業手当の見直し(給付制限日数の短縮)

www.jiji.com 第133回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会資料 要点は2つかな? ①給付制限期間の短縮? →生活保障等の観点から。 ②賃金の基礎日数をどうするか? →雇用保険に加入しているのに、失業手当が受給できない。 この2点に関しては、退職時に…

介護費用の自己負担の平均は?

先日、一般向けのFPセミナーに参加してきました。 ライフプランに関するお話しで、なかなか楽しいものでした。 その中で、気にかかったのは社会保障費。 具体的には介護費用に自己負担額です。 H27の調査によると、平均は約8万円。 平均介護日数を考えると、…

算定基礎届あるある

終わりました。算定基礎届! 先輩から基礎届のもと資料を頂いたのが、提出期限の7/10。 そこからダァッっとチェックして、昨日(しれっと)提出しました。 ご存知の方の無い方のために、簡単に説明。 現在の社会保険料を実態に即したものにしようというのが…

労働保険料(確定・概算)の申告が終わりました

明後日7/10(水)は労働保険料(確定・概算)の申告と納付の期限。 私は労基署が近いため、本日午前中に直接提出。 …係の人に渡したら、サッと見て、ノーチェックで受付印。 相変わらず適当だなぁ…と毎年思うのは私だけでしょうか? ノートパソコンも無く、…

第三号被保険者の見直しについて

こんばんは。 matome.naver.jp 第三号被保険者制度が大きな転換点を迎えています。 私は第三号被保険者制度については、どちらかというと反対です。 理由はシンプルで、年金の基本原則は「世代間扶助」だからです。 現在、第三号被保険者は約890万人 仮にこ…

交通費って利益?

おはようございます。 この時期になると、毎年のように思い出すことがあります。 とある問い合わせ 「初任給は同じと聞いていて、残業もないのに手取りが違います。」 調べてみると、社会保険料の差異でした。 社会保険関係の仕事をしてしていて、ずっと釈然…