大福 blog

病院勤務の総務・労務担当者の日常です。社会保険・時事をメインにお話を。2022社労士試験合格(未登録)

2019-01-01から1年間の記事一覧

年金手帳で出身地と年齢が分かる!?

【本日のお話し】 会社に入社した時、厚生年金への加入等のため年金手帳を提出します。 実はこの年金手帳、私の様な労務のセミプロが見ると色々なことが分かります。 まず、年金手帳の色。 この色でまずざっと年齢が分かります。 参照URL 大まかに、1975年前…

年金はいくらもらえるのか?

【今日のお話し】 年金はいくらもらえるのか? ざっくり解説します。 年金に関して色々な議論が交わされています。 ・厚生年金の企業要件緩和 ・在職老齢年金の基準引き上げ 年金って複雑で良く分からないですよね? 逆にその複雑なものをリアルに捉えるには…

CFP試験と社労士試験

【本日のお話し】 ①CFP試験・一日目を受験しました。解答速報と合わせて報告。 ②社労士試験を受験して、合否通知がきました。 ①CFP試験について 昨日、CFP試験・一日目でした。 CFP試験は6科目あり、3科目ずつ・2週にわたり開催されます。 私は一日目、ライ…

離婚と年末調整

年末調整、ぼちぼち進行中です…。 さて、先日次の様なご相談を頂きました。 スタッフ「大福さん、少し確認・相談が…」 大福「はいはい、年末調整?」 スタッフ「そうです。子供の扶養のことで。今年離婚したので、どうしようかな?と。別居ではあるんですけ…

失業手当の見直し(給付制限日数の短縮)Part2

hiro-fukudome.hateblo.jp 前回の記事の続きです。 ②賃金の基礎日数をどうするか? →雇用保険に加入しているのに、失業手当が受給できない。 失業手当を受給する場合 離職前2年間に雇用保険の被保険者であった期間のうち 11日以上働いた完全な月が12ヵ月以上…

過労死ラインの見直し

さすがに年末調整の時期は忙しい…。 取り上げたいニュース・できごとはあるのですが、なかなか時間が取れず本日にいたっております。 さて、本日取り上げたい内容は『過労死ライン』です。 労災等の基準になっているものです。 この基準を引き下げる方向で動…

10月の振り返りと11月のこと

おはようございます。 前回の記事の続きを書きたいところですが、 まずは10月の振り返りと11月のこと。 10月の振り返り ◎嬉しかったこと ・このブログの読者が増えた。 ・CFPの学習を通じて、シニアライフに関する知識などが増えたこと。 ・ランニングが再開…

失業手当の見直し(給付制限日数の短縮)

www.jiji.com 第133回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会資料 要点は2つかな? ①給付制限期間の短縮? →生活保障等の観点から。 ②賃金の基礎日数をどうするか? →雇用保険に加入しているのに、失業手当が受給できない。 この2点に関しては、退職時に…

扶養親族の黄金比

親を扶養?~老人扶養親族の扶養控除の事~ - 目指せ!金持ち母ちゃん お友達になったmattunmamaさんの記事をフォローしたいと思います。 と、いうのもこの時期から給与・年末調整の担当者は1月末までのロングロング繁忙期になります。 年末調整を事務の担当…

初読者(mattunmamaさん)と交通費の不正受給

いつもの様に、ログイン。 …見慣れぬマーク??? おぉ…mattunmamaさんが読者になって頂いたようです。 お初です。ありがとうございます('ω')ノ しかもマニアックな記事に(笑) hiro-fukudome.hateblo.jp ありがたいのですが、呪いなのかなと思ってしまいまし…

チュート・徳井さんの無申告について

www.yomiuri.co.jp チュートリアルはM-1で優勝した時に知り、それ以来のファンです。 それだけに、このニュースは残念だなと。 そして、思うのは一つ。 「顧問の税理士、何してた?」 です。 記者会見で「いけるかなぁと、領収証を渡した」という話しがあり…

繰り下げ支給の年齢拡大

www.tokyo-np.co.jp 厚労省のワーキンググループで、年金の繰り下げ支給(遅らせて受給する)について、75才からの受給も可能になる案が検討されています。 ざっくりの概算(基礎年金のみ)だと… 増減率 受給額(年) 70 75 80 85 90 95 100 最終差 60才受給…

NISA恒久化見送りへ

www.iforex.jpn.com 私はNISA・つみたてNISAをやっていないのですが、残念なニュースだなと思いました。 先日、FP協会から案内のあったセミナーで「個人の持つ資産をいかに投信運用し、育てるか?これが一つの課題になる」と神戸孝氏が仰っていました。 国の…

有給休暇の義務化

2019年4月から有給の取得義務化がスタートしました。 しかしとうか、やはりというか… news.yahoo.co.jp これまで … 土日祝日休み 年間休日125日 これから … 土日休み 年間休日110日 の、様な感じでしょうか? 実質的な『水増し』と捉えられても仕方のない対…

台風一過

週末、台風が関東を直撃しました。 私の家は、多摩川から東京都側へ1km弱のところにありましたので氾濫がとても怖かったです。 幸いなことに氾濫・浸水は無く、無事だったのですが、千曲川の氾濫映像などを見ると、他人事とは思えません。 わが家では千葉の…

こまつな・きくな、ちんげんさい

少し古いまとめですがとても面白い記事でしたので、紹介。 matome.naver.jp こまつな …困ったら、使える人に、投げる。 きくな …気にせず休む、苦しいときは言う、なるべく無理しない ちんげんさい …沈黙する、限界まで言わない、最後まで我慢 だそうです。 …

介護費用の自己負担の平均は?

先日、一般向けのFPセミナーに参加してきました。 ライフプランに関するお話しで、なかなか楽しいものでした。 その中で、気にかかったのは社会保障費。 具体的には介護費用に自己負担額です。 H27の調査によると、平均は約8万円。 平均介護日数を考えると、…

関西電力の金銭授受問題

関西電力の金銭授受問題について、調査報告書の開示と記者会見が行われています。 感じたことなどは以下の通り。 ①死人に口なし感 関西電力に対しての印象は最悪です。 故人・遺族の名誉を傷つけるもので、客観的な事実に基づくものなのかな? と少し疑問。 …

3kgダウン

ランニングをはじめて、約2ヶ月。 3週間ほど前に膝を痛めましたが、明日から軽いランニングができそうになる位まで回復しました。 そして、嬉しいことに走れていない期間もリバウンドすることなく開始時より体重が3kgもダウンしております。 1ヶ月1kg位が理…

Q.上司・マネージャーの仕事は? A.夢を与えること

再生巨流 読了です。 この本で、印象深い言葉は 「上司は部下に夢を与えること」 「そのために、楽しい将来をデザインする」 というものです。 ふと思い出したのは、10年以上前の派遣社員のころのできごと。 当時、ソフトバンク系の会社にいてボーダフォンを…

罹災証明書

headlines.yahoo.co.jp 熊本地震の際と同様の状況の様です。 実はこの反省を活かし、マイナンバーカードで罹災証明書を発行できる案がありました。 税、社会保障、災害 この3分野での活用に限定し、東日本大震災の種々の教訓を活かすことが主題であったはず…

4割の事業所が違法な長時間労働

www.sankei.com 約40%の事業所が法令違反。 日本には約380万事業所あると言われているので、同じスケールで考えると150万以上の事業所は違法状態という感じですかね。 ただ、オフィシャルな資料を見る限り、前年よりはやや改善している様に見えます。 そして…

走りたいなぁ…

9/14に膝をおかしくしてから、はや10日。 歩く分には大分ましになりましたが、痛みは引かず…。 初期診断がてら、整体に行きましたが骨折はしていない模様。 膝・じん帯も激しく痛めていない様で、鵞足炎と足の筋肉の過緊張との見立て。 また、私の足全体の筋…

過重労働解消のためのセミナーに参加してきました

partner.lec-jp.com 昨日、こちらのセミナーに参加しました。 会場は神奈川・馬車道駅の近く。 参加者は100人程度いらっしゃいました。 内容としては、それほど難しくもなく新規性もそれほど強くはありませんでした。 ただ、色々と参考になることも多く心新…

株式会社リンクアンドのセミナーに参加してきました

昨日、リンクアンドモチベーションさんのセミナーに参加してきました。 www.lmi.ne.jp に関する、セミナーで導入されている2社の代表者のお話しを交えての楽しい2時間でした。 エンゲージメントのモニターとコンサル… 国のストレスチェックより、よりフラン…

スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会

マラソン大会に参加しました。 とはいっても、とりあえずの10kmへのチャレンジ! この一か月、7-8km/週3を走って、余力もあるので割と楽かな… と、思って参加したのですが膝を痛めまして3日経った今もズリズリ歩いています。 敗因としては… ①オフロードのラ…

ジョギングが続いています

7月後半頃から、ジョギングを始めました。 始めたキッカケは走れる選択肢がある内は走りたいなと思ったことです。 職場が病院のため、日々患者様の送り迎えをしているのですが、加齢により歩くこともままならない方が多いです。 それを見て、少しずつやって…

そこまで働きたいのか…?

台風一過で、首都圏の交通網は麻痺状態の様です。 首都圏の9割が入場規制で警察も出動している様です。 私は家から職場から徒歩3分で、(悲しいくらい)影響が無いのですがTwitterなどで惨状を見ていると、どんな状況でも通勤する日本人の習性・個性に薄ら寒…

パラオリンピックのチケットを申し込みました

オリンピックのチケット申し込み全滅しましたが、懲りずにパラオリンピックも申し込みました。 開閉会式 ウェルチェアラグビー・テニス・バスケ、馬術など を申し込みました。 しかもほとんど決勝です。 どうせ外れるならという思いです。 ていうか、オリン…

マイナンバーメールマガジン 第50号

内閣府からマイナンバーメールマガジンが配信されました。 主だった内容としては、内閣デジタル・ガバメント会議で議論された内容でした。 ①個人番号カードが保険証として利用できる様になる。 →2023年3月末には、ほとんどの人・医療機関で利用できる。 ②消…